宇宙開発と明星電気の歴史

2000

発射日 事業団名 ロケット名称 搭載機器名称及び特徴
1/10 宇宙科学研究所(ISAS) S-310-29 地磁気姿勢計(GA-2S)
2/10 宇宙科学研究所(ISAS) M-V-4 地磁気姿勢計
「ASTRO-E」搭載機器:
硬X線検出器
打ち上げ失敗
9/18 宇宙科学研究所(ISAS) MT-135-72 オゾン測定器
テレメータ/レーダトランスポンダ
一次タイマー
9/19 宇宙科学研究所(ISAS) MT-135-73 オゾン測定器
テレメータ/レーダトランスポンダ
一次タイマー
10/9 国際協力 ペガサス [HETE-2]
広視野X線モニタ
ノルウェー
12/4
宇宙科学研究所(ISAS) SS-520-2
(ノルウェー王国アンドーヤで打ち上げ)
地磁気観測装置
磁界測定用アンテナ
電界計測用アンテナ
紫外観測装置
電子イオン観測装置

アンドーヤ・ロケット発射場でのオーロラ

2001

発射日 事業団名 ロケット名称 搭載機器名称及び特徴
2/8 国際協力(NASDA) スペースシャトル(アトランティス) ISS米国モジュール(Destiny)
中性子検出器(BBND)

日本初の国際宇宙ステーション搭載

2002

発射日 事業団名 ロケット名称 搭載機器名称及び特徴
2/4 NASDA H-2A-2 「つばさ」MDS-1搭載機器:
宇宙環境計測装置(SEDA)
地上用太陽電池実験装置(TSC)
民生半導体部品実験装置(CSD)
2/6 ISAS S-310-30 地磁気姿勢計(GA-2S)
12/14 NASDA H-2A-4 環境観測技術衛星 (ADEOS-II)マイクロラブサット1号機搭載機器:
技術データ取得装置(TEDA)ユニット
メモリ誤動作モニタ(SUM)
Sバンド通信装置(TRX)

2003

発射日 事業団名 ロケット名称 搭載機器名称及び特徴
5/9 ISAS M-V-5 地磁気姿勢計(GA-3S)
「はやぶさ」MUSES-C搭載機器:
蛍光X線分光装置(XRS)
8/3 ISAS S-310-31 高感度磁力計(MGF)
ISAS S-310-32 高感度磁力計(MGF)

2004

発射日 事業団名 ロケット名称 搭載機器名称及び特徴
1/18 JAXA S-310-33 地磁気姿勢計(GA-2S)
8/9 JAXA S-310-34 地磁気姿勢計(GA-2S)
12/13 国際協力(JAXA) S-310-35
(ノルウェー王国アンドーヤで打ち上げ)
地磁気姿勢計(GA-2S)

2005

発射日 事業団名 ロケット名称 搭載機器名称及び特徴
7/10 JAXA M-V-6 地磁気姿勢計(GA-3S)
「すざく」ASTRO-E2搭載機器:
硬X線検出器(HXD)
冷凍機用制御装置(CDE)
8/24 JAXA ドニエプル(ロシア) 「れいめい(INDEX)」搭載機器:
粒子計測器プリアンプ及び高圧電源(PRE-A/HV)

2006

発射日 事業団名 ロケット名称 搭載機器名称及び特徴
1/17 JAXA S-310-36 地磁気姿勢計(GA-3S)
1/24 JAXA H-2A-8 「だいち」ALOS搭載機器:
技術データ取得装置(TEDA)
2/18 JAXA M-V-8 地磁気姿勢計(GA-3S)
「あかり」ASTRO-F搭載機器:
遠赤外線観測装置電子回路部(FIS)
近・中間赤外線カメラ電子回路部(IRC)
冷凍機用制御装置(CRYO-E)
9/23 JAXA M-V-7 「ひので」SOLAR-B搭載機器:
X線望遠鏡電子回路部他(XRT-S/E)

2007

発射日 事業団名 ロケット名称 搭載機器名称及び特徴
9/14 JAXA H-2A-13 「かぐや」SELENE搭載機器:
蛍光X線分光装置(XRS)
月レーダサウンダー(LRS)
ガンマ線分光計(GRS)
月磁場観測装置(LMAG)
プラズマ観測装置(PACE)
粒子線計測器(CPS)
超高層大気プラズマイメージャ(UPI)
ハイビジョンカメラ(HDTV)
冷凍機用制御装置(CDU)

2008

発射日 事業団名 ロケット名称 搭載機器名称及び特徴
2/23 JAXA H-2A-14 「きずな」WINDS搭載機器:
モニタカメラ(CAM)3台
3/11 国際協力(JAXA) スペースシャトル
(STS-123 エンデバー)
国際宇宙ステーション
日本モジュール(きぼう)搭載機器:
流体物理実験装置制御装置(FPEF-CE)
6/2 国際協力
(仏・米・JAXA)
デルタロケット(米) JASON-2搭載機器:
低エネルギー粒子計測装置(LPT)

2009

発射日 事業団名 ロケット名称 搭載機器名称及び特徴
1/23 JAXA H-2A-15 「いぶき」GOSAT搭載機器:
技術データ取得装置(TEDA)1台
モニタカメラ(CAM)8台

「SDS-1」搭載機器:
中央演算装置(CCU)
Sバンド送受信機(TRX)
磁気トルカ(MTQ)
磁気センサ(GAS)
超小型GPS受信機(GPS)
7/16 国際協力(JAXA) スペースシャトル 国際宇宙ステーション
日本モジュール(きぼう)船外実験プラットホーム:
全天X線監視装置(MAXI)
宇宙環境計測ミッション装置(SEDA-AP)
9/11 JAXA H-2B-1 画像圧縮伝送装置(PCE)